時代のトレンドは「交際短縮婚」

2018.9.22 体験談から学ぶ

人の結婚話なんて私には関係ない、と皆言いつつも、ワイドショーの話題は結婚話花盛り。
誰と誰とが付き合っているとか、イニシャルトークしたり、話題は尽きません。

そんな中、最近わたくしアラフォーマミコがとても注目しているのが交際期間が短いまま結婚するカップル。交際期間短縮婚とでもいいましょうか。

例えば小林麻耶さん。彼女も交際期間は半年くらいだろうと言われていいました。でも今は幸せいっぱい。まあ、彼女の場合当時39歳という年齢もあって早く決めたかったんでしょう。

そして前田敦子さん。彼女は最近妊娠をやっと公言したので結婚が早まったのかもしれません。

それにしても交際期間が短いまま結婚する人が増えたと思いませんか?

私の知人のご年配の方は、こういいます。

「長く交際してから結婚するのもいいけれど、長く交際していたらその人の嫌な部分とか見えてくるでしょ?それでちょっとした喧嘩ですぐわかれるとか言い出すんです。
だから、そういう分別が付く前に結婚しちゃいなさい。分別がついてきたら、結婚なんてできないわよ」

なるほどなー!

だからいいところしか見えていないうちに結婚しちぇってことなのね。
でも結婚後にいやなところが見えてきたら?

もう夫婦になったんだから、話し合って解決するしかないってことらしいです。夫婦になったら簡単に離婚できません。だからお互い「努力しよう」って思うんだそうですよ。

私も交際短縮婚目指しまーす!

PAGE
TOP