お相手にときめかない、ドキドキしない・・・これって贅沢な悩みなの?

2021.4.24 理想と現実 本音と建て前 , , , , , ,

結婚相談所で出会った人とお互いに好意を抱き、交際へ。順調に進んでいるのだけれども、何か物足りない・・・それって「ときめき」や「ドキドキ」では?
はっきり言います。これは贅沢な悩みです!

ときめかない人との交際。結婚相談所で出会ったのだからむしろ当たり前

結婚相談所で出会った人でも、恋愛している時のように、お相手にときめきたいしドキドキしたい。。。こう思う人は多いかもしれません。
中には「この人はときめかないから運命の人じゃない」と決めつける人もいます。

これは大きな間違い!

結婚相談所で出会うということは、お相手を好きになるのが最初ではないのです。このことをよく理解しておかなければなりません。
結婚相談所で出会うということは、恋愛から入るのではありません。初対面で「始めまして」から入ります。
その後、「この人は結婚相手としてふさわしいかどうか」を見極めます。そのため、その人を好きになるという気持ちは一旦お休み。
だからドキドキやときめきがない方がむしろ普通なのです。

また、結婚相談所に一目見てドキドキ、ときめくような素敵なお相手はまずいません。お相手には申し訳ないですが、自分でお相手が見つけられない恋愛弱者の方がはるかに多いのです。

ときめかないことは、逆に安心して一緒にいられる、と考えよう

大恋愛して結婚したカップルでも、何年かすればときめきやドキドキはなくなります。
だんだんと安心感と信頼感に変わっていきます。一緒にいて落ち着けるし通じ合える・・・これこそ理想の夫婦ではないでしょうか。

緊張状態が続くこともなく、倦怠感でだらけた関係になるのでもなく、長年連れ添う夫婦にとってはとても理想的な関係性ではないでしょうか。

結婚相談所で出会う人には、「ときめき」「ドキドキ」を求めなくていい

相手にドキドキしてときめいてしまうと、時には脳内がエラーを起こすのです。過去の恋愛からこのことを学んでいませんか?
相手の良い面しか見えなくなり「何をしても好きだから許せる」になってしまいます。
悪い面が見えなくなり、自分の理想でお相手を美化してしまいます。これはちょっと危険。恋は盲目とよく言ったものです。

いいな人に出会えただけラッキーなんです

結婚相談所に入会して何度もお見合いしても、いい人に巡り合わずに退会していく人だっています。
それを考えれば、いい人に巡り合い、ここまで交際も順調にしてきている、このまま続けばいいなと感じられる・・・そんなお相手に巡り合っただけラッキーと思いましょう。

PAGE
TOP