出会いが無いくせに恋愛結婚にこだわっているから独身者が増える
日本人って、恋愛結婚にこだわりすぎだって聞いたことがあります。確かにそういう雰囲気ってありますよね。
学生時代や職場恋愛って、自然に出会って気付いたら惹かれあっていて、一緒になるのが当たりまえみたいになって結婚に至る・・・そういうのって確かに憧れます。
だけど、現代の日本は独身大国。生涯未婚率は男性で2割、女性で1割・・・。
お見合い結婚が主流の時代では、生涯未婚率なんて1%台だったと聞きます。あらかじめ両家のつながりが運んでくるお見合い結婚。
上手く行くのも納得できます。最初から周りのサポートが得られるって心強いですよね。離婚率だって少ないです。
また社会背景が全然違います。結婚に関して、決定権は絶対的に男。女性は「見初められた」とか言われた時代がありました。
それに結婚したら家庭に入って主婦になるのが当たり前な時代がありました。
現代では優秀な女性は自分の納得する生き方を模索できる時代。結婚だけが幸せの選択肢じゃないです。仕事に趣味に輝く女性はたくさん。でも未婚か既婚かで明らかに周りの見方が異なるような気もしますが。
お見合い結婚をもっともっと復活させましょうよ!「どうやって知り合ったの?」「お見合いだよ」「婚パだよ」こんな会話を何の引け目も無くできる時代にしましょうよ!
ホント、現代人は出会いが無いくせに恋愛結婚にこだわっているから、独身者が増えるんです。これだけ状況が変わらないんだから、全国の独身男女の皆さん!一緒にお見合い結婚率を増やしましょう!