田中みな実の女子力磨きは、男性から求められていること?
元TBSアナウンサーで、現フリーアナウンサーの田中みな実さん。テレビで見ない日はないほどの売れっ子タレントです。
彼女は「美のカリスマ」「美意識が高すぎる」と言われ、日々女子力磨きに多大な時間とお金をかけていることがうかがえます。
しかしそれは本当に男性から求められているものなのでしょうか?
独身女子が憧れる存在ではあるが
仕事を頑張っている、自分が綺麗でいることに貪欲・・・。30代の独身女子なら手本にしたい存在かもしれません。田中みな実さんの活躍を見て、自分も頑張ろうと思うのかもしれません。
しかし、響くのは同じような境遇にいる独身女性だけのような気がしてならないのです。
田中みな実さんは男性から見ても大変魅力的な存在かもしれません。テレビで眺めるだけなら・・・
しかし実際にお付き合いする、結婚するとなると話は変わってきます。もちろん自分の彼女や奥さんには綺麗でいてもらいたいです。しかし、身も心も時間もお金も美に執着するあの姿勢は、独身男性からは少し冷めた目で見られているのではないでしょうか。
そういう意味で、田中みな実さんは女性から素敵と思われることはたくさんやっていますが、男性から「魅力的、お付き合いしてみたい、結婚したい」というところに繋がるのか。はなはだ疑問です。
男性が求めているのは癒される相手と落ち着ける場所
ヨガを習う、エステに通う、ジムに通う、つめの手入れは絶対にネイルサロン・・・
自分はこんなに頑張っていい女でいることに努力しているのだから、絶対に素敵な男性が現われて私をさらっていってくれるに違いない・・・
俗に言う「自己満足女子力磨き女子」の典型ではないでしょうか。
外で日々仕事で戦っている男性。帰ってからほっと癒される女性が寄り添ってくれて、落ち着ける場所があること、これが男性が望んでいることです。
家でも着飾った奥さんがおしゃれな料理を作って待っていたら、考えただけで緊張してしまうでしょう。緊張する我が家なんで、何の魅力も感じません。
時間とお金の使い方を考えよう
例えば料理教室に通うとします。凝った食材を使って凝った料理を作っても、それは女性側から見た「私頑張ってる」であって、男性が求めているものかどうか。男性はシンプルな家庭料理が好きな人が多いのです。
「私はあなたのために美しくいるの。努力しているの」「あなたのためにこんな料理を作ったの」
これらを振りかざされると、男性はプレッシャーに感じてしまうことも。その期待に応えなくてはと考えることが重荷になってしまい、安らげなくなってしまったら、本当のパートナーではなくなってしまいます。
弱いと所やダメなところだってお互い見せて良いのが真のパートナーです。
自己満足な女子力磨きは、自分の市場価値を上げるのではなく、理想を上げてしまっていること。
これから自分磨きをしようとしている人は、もう一度、その時間とお金の使い方は本当に自分のためになるのか、相手が求めているのかを考えた方がいいでしょう。