「興味のない男にばかり好かれるのよね」って言ってる場合かっ!

2018.11.10 婚活アラフォー女子が世間を斬る ,

絶賛婚活中のアラフォーマミコ。最近はちょっとゆっくりペースになってきている婚活ですが、知らないうちに婚活友達ってのができてきます。

お互いにけん制しあったり、励まし合ったり。最後には「大丈夫だよ、いずれいい人が見つかるから」と将来安泰なことにして終わり。なんて都合の良いと友達なのかしら。

内心「向こうが先に成婚しちゃったらどうしよう」と思っていたりして。だから「彼氏?ぜんぜんだよー!」という顔をしている。

よく中学生がテスト前に「勉強ぜんぜんしていないー」となげくのと同じ。もうそんなことで相手を安心させようたってそうはいかないのよ。

その婚活友達(X子ちゃん)を最近ちょっと怒らせてしまった私。だって現実を分かっていないんだもの。なんて言ったと思う?

「私、興味のない男にばかり好かれるのよね」だって。

いやいや、興味のない男じゃなくて、X子ちゃんは婚活業界ではそのレベルなんですよ。

なんとなく遠回しに言ってみたら気分を害したみたい。だってそうでしょ?「興味のない男」とか言っていられる身分じゃないのよ、私たち。

お相手は「このレベルの女だったら自分でも落とせるかな」って思って声をかけてくるんです。だから「興味はないわ」とか言ってる場合じゃない。「あーありがたや、声をかけてくださった」くらいに思わないとダメ。
若くていい女はとっくに売れている。売れ残っているアラフォー女に声がかかるだけでもマシと思わなきゃ。

PAGE
TOP