「少しでも若い子がいい」息子の代理婚活に来る親の露骨な本音

2018.4.28 結婚相談所 , , ,

親による代理婚活が流行り始めてはや数年。メリットとデメリットがあるでしょうが、これは自分が婚活するんだって同じです。
親は10年位前には結婚について言ってきましたが、最近は諦めたのか何も言ってきません(笑)

親友で類友のサナエ-彼氏がいる(怒)-の友人が親の代理婚活について厳しー現実を聞いてきたみたいなのでちょっと合うことに。
実際に聞いてみて、「やっぱりなー」・・・

まず親は孫が欲しい。あの世代の人は35歳以上は高齢出産。だから絶対的に若い女性を探すのだそう。35歳以上というだけで足きりされる現実・・・厳しー

若い女性の親は、自分の娘が紙のプロフ上では人気なのは心得ているので、列を作って並ぶ男の親は、いやおうなしにふるいにかけられます。学歴、年収、見た目・・・

職種によってもふるいにかけられるそうです。例えば、マスコミやアパレル系は派手なイメージがあるみたいで、避けられる傾向があるそうです。圧倒的に人気なのは公務員と大企業。

本来は人間性や相性ってとても大切、男だって家事ができないとだめだし、女だって手に職があった方が便利。でも婚活市場での価値ってそういうの抜き。

はっきり言わせてもらうけど。そんな良い人だったらとっくに結婚していますって。婚活なんてしません。ましてや親が(笑)

こんな私が親に代理婚活を頼んでも撃沈だろうなぁー

PAGE
TOP