ぶっちゃけ、恋愛が苦手なあなたに伝えたいコトバ
婚活をしているけれども実は恋愛が苦手、そういう方は意外と多いです。恋愛が苦手だからなかなか成婚に結び付かないのでは、と感じている方も多いでしょう。
また恋愛が苦手だからあえて結婚相談所に入会している、という方もいます。
◆結婚相談所に入所しているけれども本音は恋愛結婚がしたい・・・
国立社会保障・人口問題研究所が発表した第15回出生動向によると、2010年~2014年の間で結婚したカップルで87.7%は恋愛結婚という衝撃的な事実があらわになりました。
結婚相談所に入所して婚活している状態ではいくら成婚に結び付いてもその「87.7%」の中には入れない?これはちょっと嫌な数字。
しかし、出会うきっかけが結婚相談所だった、というだけで、恋愛結婚である!と言い切るカップルもいます。
出合いは結婚相談所だけれども、その後に恋愛を経て普通に結婚。これだって考えようによっては恋愛結婚でいいと思いませんか?出会ってから半年くらいのスピード婚。こう思えばいいいんです。
「結婚相談所での出会いは恋愛結婚ではない」という図式はもう成り立ちません。
◆でも恋愛は苦手
きちんとした統計はありませんが、本当は恋愛が苦手という適齢期世代は。6割以上いるのではといわれています。
素敵な人がいるのだけれども、どうやって声をかけたらいいのかわからない、そもそも異性との付き合い方が分からない、実は年齢=恋人いない歴・・・
また、付き合ったことはあるけれども長く続かないなど継続力がなく、自分は恋愛に向いていないんのでは、と感じる方も。
◆恋愛が得意ってどんな能力?
恋愛が得意な人とはいったいどんな能力に長けているのでしょうか?
一般的には「相手の気持ちを上手く察する」「自分の気持ちを上手く伝える」「一人のお相手と長くお付き合いできる」など。
単純に「異性にモテる」や「交際相手を切らさない」という意味ではなく、理想の恋愛ができる人ということがわかります。
結婚とは一人のお相手と長くお付き合いすること。この「一人の方と長く真剣にお付き合いができる能力」こそ結婚生活に必要な能力。
結婚して二人の生活を上手にプランニングでき、長く一緒にいられるような土台作りが上手な人こそ恋愛上手。またこれは万人が理想とする結婚の形でしょう。
◆恋愛が苦手だけど、恋愛してから結婚したいんです
結婚において恋愛至上主義は続いていますし、本音は恋愛してから結婚したい現代人。結婚は恋愛の延長線上にあり、恋愛を経て結婚するのが理想と思っている方が多いです。
気の合う方と出会い、交際、ほどなく付き合ってから結婚という道のりが理想と考える方が多いのでしょう。
恋愛が苦手な方こそ、婚活パーティーや結婚相談所での紹介を、出会いのきっかけとしてみましょう。
出会ってお付き合いするうちに好きになれば恋愛。そして結婚に至れば立派な恋愛結婚です。自信をもって結婚相談所に来てください!