婚期を逃した弱い立場の女だって感情はあります!
先日、結婚相談所でいいなと思った人と連絡を取り合うことができました。そして、実際に合うことになったんです!
私はアラフォーだし特別美人でもないし、こんな私と会ってくれる殿方がいるだけでもなんか嬉しい気分。
そしてマニュアル通りにおしゃれをして実際に合ったんですが、なんとも複雑な手応えなんです。
いかにも「君は婚期を逃したんだから」みたいなことを言いたげなんですよ。
その男性だってアラフォー。男性には婚期って言われてもピンとこないかもしれませんが彼だって婚期を逃したといえばそうじゃないですかね。
でも女性は子供を産める年齢があるので、昔の人から言わせれば私は「完全に婚期を逃した」んでしょう。立場が弱いっていえばかなり弱い。婚活に関してもこちらが上に立とうとか全く思っていません。
だからっていかにも「どうせ相手が見つからないんでしょ。お付き合いしてやってもいいんだよ」みたいな態度は正直ムカつきます。こっちだって感情がある人間なんですよ。
うわさには聞いていました。婚活市場には婚期を逃した立場の弱い女性につけ込んで高飛車に出てくる男がいるって。
遂に出会ってしまいました。
今までなんどか男性と二人で合う機会はありましたが、こんなに嫌な男は初めてです。いるんですね。だから検索した情報だけスペックだけじゃやはり相手のことってほとんど分からないってことなんです。実際に合って話をすることの大切さが身に染みたのでした(*_*;
最終的に結ばれるかはその人との相性、と言われます。一方で自分と100%気の合う人なんて存在しないとも言われます。
どちらにどれだけ譲歩するか。いや妥協かな?婚活って本当に私を人間として成長させてくれます!