結婚できない人の明らかな特徴はこれだ!
結婚相談所には2種類の人達がいます。一つ目は、長年在籍しているのにいつまでも結婚ができない不良在庫、二つ目は入会したら1年以内に成婚退会するヒット商品です。
「収入の多い男性」と「若くて可愛い女性」が成婚できるとは限らない
女性が使う常套句
自分が結婚できない理由が、①若くない、②美人でない、この2つと思っているようでは要注意です。
確かに若くて可愛らしい人はお見合いの申込みが殺到します。しかし、よく考えてみて下さい。若くてきれいなのに、結婚相談所に入会するのはちょっと不自然じゃありませんか?
結婚に繋がらない女性 四つの難
実際にお付き合いが始まってからお断りされてるケースも多いです。
多い理由は、①愛嬌がない、②コミュニケーションが下手、③思いやりがない、④家事ができない。
どうしても若くて美人だとお相手も期待してしまいます。その分理想とかけ離れた部分が見つかると、落胆も大きいのです。
若くなくても美人でなくても、成婚に至る人は大勢います。そんな人は愛嬌や可愛らしさがあり、コミュニケーションが上手で思いやりがあり、家事ができます。一番大きな点は、どんな相手でも理解・許容する器を持っていることでしょう。
男性が使う常套句
自分が結婚できない理由を、①収入が少ない、②見た目がカッコよくない、この2つと思っていませんか?
確かに、収入が多くて見た目が優れている男性はお見合いの申込みは多いでしょう。しかし、そんな男性が結婚相談所に入会しなければならないなんて、不信に思いませんか?
結婚に繋がらない男性 四つの難
PC上のプロフィールだけみてお見合いを申込み、実際に会ってみて即お断り、というケースは非常に多いです。
多い理由は、コミュニケーションができない、思いやりがない、全く清潔感がない、定職に就かない。
収入が多く見た目も優れていると、お相手はきっと素晴らしい人だと期待してしまいます。実際に会って現実を知って落胆するのです。収入が特別多いわけでもルックスが優れているわけでもなのに、成婚に至る男性はたくさんいます。そんな男性は清潔感や男らしさに溢れ、コミュニケーションが上手。どんな相手でも理解する思いやりがあります。
相手に「変わること」ばかり求めていませんか?
自分のことはさておき、相手に変わってほしいことばかり要求するのは一番NGです。
自分を変えることは案外難しいもの。相手だって同様です。自分との違いを尊重し理解して許容しあえる仲でないと夫婦生活は上手くいきません。
結婚生活は2人で構築しているものです。一方通行ではなく、柔軟な考え方ができる人が成婚に近づきます。
人のふり見て、わがふり直せ。自分の態度を見直したら、
婚活パーティーに参加して、ステキな出逢いを探しにいきましょう!
今は自宅でできるオンライン婚活がおススメですよ。